料理の基本は、
さしすせそうみRECIPE
お箸の止まらない鶏肉の南蛮漬け
材料(2⼈前)
- 鶏もも肉
- 300g
- 片栗粉
- 大さじ4
- 鷹の爪
- 1/2本
- レタス
- 2枚
- サラダ油
- 適量
- 【たれ】
- みりん
- 50ml
- もみじおろしぽん酢
- 大さじ4
作り方
- 鶏もも肉を一口大に切って、片栗粉にまぶす。
- ボウルに創味のぽん酢、みりん、輪切りにした鷹の爪を入れ、混ぜる。
- サラダ油を170~180℃に熱し鶏肉を入れ、こんがり色づくまで揚げる。
- 揚げたての鶏肉を②に入れ、全体にからめて味を馴染ませる。
- ちぎったレタスの上に盛り付け、ボウルに残ったたれを全体にかける。
- ※お子様やアルコールに弱い方は、みりんを一度煮切ってお使いください。