料理の基本は、
さしすせそうみRECIPE
- カテゴリから探す
- シーン・テーマから探す
-
商品名から探す
- あえるハコネーゼ高菜
- あえるハコネーゼミートソース
- あえるハコネーゼ明太子
- あえるハコネーゼナポリタン
- あえるハコネーゼジェノベーゼ
- あえるハコネーゼペペロンチーノ
- あえるハコネーゼたらこクリーム
- シャンタンシリーズ
- シャンタン粉末
- 創味のつゆ
- 創味のつゆあまくち
- 創味のつゆ減塩
- 京の和風だし
- 白だし
- カレーだし
- そうめんつゆ
- すき焼のたれ
- 焼肉のたれ 初代
- 焼肉のたれ 二代目
- やみつききゃべつの塩たれ
- だしのきいたまろやかなお酢
- 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
- ハコネーゼ 完熟トマト
- ハコネーゼ 海老クリーム
- ハコネーゼ ボロネーゼ
- ハコネーゼ ポルチーニ
- ハコネーゼ カルボナーラ
- ハコネーゼ イカスミ
- ハコネーゼ ボンゴレ
- ハコネーゼ アラビアータ
- ハコネーゼ クリーミーボロネーゼ
牛ステーキ 二代目ソース添え

- 調理時間
- 25分
- カロリー
- 855kcal
使っている商品
材料(2⼈前)
- 牛ステーキ肉
- 150g×2枚
- オクラ
- 2本
- ヤングコーン
- 2本
- パプリカ
- 20g
- ミニトマト
- 2個
- サラダ油
- 大さじ1
- 焼肉のたれ
- 大さじ2
- 塩
- 少々
- 粗挽きこしょう
- 少々
作り方
- <下準備>牛ステーキ肉は冷蔵庫から出し20分ほど常温に置く。焼く前に出た水分はキッチンペーパーでふき取る。
オクラとヤングコーンは縦半分に切る。パプリカはスライスする。 - フライパンを中強火で加熱し、①とミニトマトを焼き、火が通ったら取り出す。
- 牛ステーキ肉に塩と粗びきこしょうを振る。フライパンを強火で加熱し、十分温度が上がったらサラダ油をなじませ、①を両面焼く。
- 好みの焼き加減になったら取り出し、食べやすい厚さに切る。(ソース)フライパンの温度を中火に下げ、焼肉のたれを入れて10秒ほど煮詰める。
- お皿に②と肉を盛り付け、④のソースをかける。※肉を常温に戻す時間は調理時間に含まない