料理の基本は、
さしすせそうみRECIPE
- カテゴリから探す
- シーン・テーマから探す
-
商品名から探す
- あえるハコネーゼ高菜
- あえるハコネーゼミートソース
- あえるハコネーゼ明太子
- あえるハコネーゼナポリタン
- あえるハコネーゼジェノベーゼ
- あえるハコネーゼペペロンチーノ
- あえるハコネーゼたらこクリーム
- シャンタンシリーズ
- シャンタン粉末
- 創味のつゆ
- 創味のつゆあまくち
- 創味のつゆ減塩
- 京の和風だし
- 白だし
- カレーだし
- そうめんつゆ
- すき焼のたれ
- 焼肉のたれ 初代
- 焼肉のたれ 二代目
- やみつききゃべつの塩たれ
- だしのきいたまろやかなお酢
- 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
- ハコネーゼ 完熟トマト
- ハコネーゼ 海老クリーム
- ハコネーゼ ボロネーゼ
- ハコネーゼ ポルチーニ
- ハコネーゼ カルボナーラ
- ハコネーゼ イカスミ
- ハコネーゼ ボンゴレ
- ハコネーゼ アラビアータ
- ハコネーゼ クリーミーボロネーゼ
さといもと鶏肉の炊き合わせ

- 調理時間
- 30分
- カロリー
- 210kcal
使っている商品
材料(4⼈前)
- さといも
- 400g
- 鶏むね肉
- 200g
- 干し椎茸
- 8枚
- 創味 京の和風だし
- 大さじ3 (45ml)
- 砂糖
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ1
- 水
- 400ml
作り方
- 干し椎茸は水でもどし、さといもは六方に皮をむき、茹でておく。
- 鍋で一口大に切った鶏肉をさっと炒め、創味京の和風だし、砂糖、みりん、水を加えて煮含める。
料理のPoint
「さといもは子孫繁栄と豊作」 各地で催される「いも煮会」はさといもを食べて作物の豊作と子孫繁栄を願う会です。各地に色々な種類がありますが、京の和風だしでじっくりと味をしみこませていただきましょう。