料理の基本は、
さしすせそうみRECIPE
- カテゴリから探す
- シーン・テーマから探す
-
商品名から探す
- あえるハコネーゼ高菜
- あえるハコネーゼミートソース
- あえるハコネーゼ明太子
- あえるハコネーゼナポリタン
- あえるハコネーゼジェノベーゼ
- あえるハコネーゼペペロンチーノ
- あえるハコネーゼたらこクリーム
- シャンタンシリーズ
- シャンタン粉末
- 創味のつゆ
- 創味のつゆあまくち
- 創味のつゆ減塩
- 京の和風だし
- 白だし
- カレーだし
- そうめんつゆ
- すき焼のたれ
- 焼肉のたれ 初代
- 焼肉のたれ 二代目
- やみつききゃべつの塩たれ
- だしのきいたまろやかなお酢
- 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
- ハコネーゼ 完熟トマト
- ハコネーゼ 海老クリーム
- ハコネーゼ ボロネーゼ
- ハコネーゼ ポルチーニ
- ハコネーゼ カルボナーラ
- ハコネーゼ イカスミ
- ハコネーゼ ボンゴレ
- ハコネーゼ アラビアータ
- ハコネーゼ クリーミーボロネーゼ
ラープ風サラダ(タイ風ひき肉サラダ)

- 調理時間
- 15分
- カロリー
- 319kcal
使っている商品
材料(2⼈前)
- 鶏ひき肉
- 200g
- 輪切り唐辛子(刻む)
- ひとつまみ
- サラダ油
- 大さじ1
- A ナンプラー
- 小さじ1
- A 二代目
- 大さじ3
- 紫玉ねぎ(スライス)
- 30g
- ミント、香菜(刻む)
- 20g
- サニーレタス
- 適量
- ライム(なければレモン)
- 1/8個
作り方
- フライパンにサラダ油と刻んだ唐辛子を入れ中火で熱し、香りが出たら鶏ひき肉を炒める。
- ひき肉がパラパラとして火が通ったらAを入れ炒め、水分が飛んだら火を止める。
- ②にスライスした紫玉ねぎ、刻んだ香菜とミントを加え軽く和える。
- お皿にサニーレタスを敷き③を盛り付けライム(レモン)を添える。
料理のPoint
紫玉ねぎがなければ白い玉ねぎで代用可能です。