料理の基本は、
さしすせそうみRECIPE
- カテゴリから探す
- シーン・テーマから探す
-
商品名から探す
- あえるハコネーゼ高菜
- あえるハコネーゼミートソース
- あえるハコネーゼ明太子
- あえるハコネーゼナポリタン
- あえるハコネーゼジェノベーゼ
- あえるハコネーゼペペロンチーノ
- あえるハコネーゼたらこクリーム
- シャンタンシリーズ
- シャンタン粉末
- 創味のつゆ
- 創味のつゆあまくち
- 創味のつゆ減塩
- 京の和風だし
- 白だし
- カレーだし
- そうめんつゆ
- すき焼のたれ
- 焼肉のたれ 初代
- 焼肉のたれ 二代目
- やみつききゃべつの塩たれ
- だしのきいたまろやかなお酢
- 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
- ハコネーゼ 完熟トマト
- ハコネーゼ 海老クリーム
- ハコネーゼ ボロネーゼ
- ハコネーゼ ポルチーニ
- ハコネーゼ カルボナーラ
- ハコネーゼ イカスミ
- ハコネーゼ ボンゴレ
- ハコネーゼ アラビアータ
- ハコネーゼ クリーミーボロネーゼ
明太チーズオムレツ

- 調理時間
- 15分
使っている商品
材料(2⼈前)
- 卵
- 4個
- 牛乳
- 大さじ2
- ピザ用チーズ(スライス)
- 2枚
- ハコネーゼ明太子ソース
- 1袋
- サラダ油
- 適量
- ハコネーゼ明太子ソース<上がけ用>
- 大さじ1
- 牛乳<上がけ用>
- 大さじ1
作り方
- <上がけ用ソース>ピッチャーに牛乳大さじ1、からし明太子ソース大さじ1を入れよく混ぜておく。パセリをみじん切りにする
- ボウルに卵を割り入れ、白身を切りながら混ぜ、牛乳大さじ2を入れ混ぜ合わせる。
- フライパンを中強火で熱し、サラダ油をなじませ、②の半量を流し込む。すぐにゴムベラでかき混ぜ、スクランブルエッグ状になったら火を止める。
- 真ん中にピザ用チーズをのせ、上にからし明太子ソースの残りの半量をかけ、フライ返しで半分に折りたたむ。再度中火にかけ、形を整える。
- お皿に出し、①の半量をかける。同様にしてもう一つ作る。
料理のPoint
フライパンは直径18㎝〜20㎝のものを使うと作りやすいです。