料理の基本は、
さしすせそうみRECIPE
- カテゴリから探す
- シーン・テーマから探す
-
商品名から探す
- あえるハコネーゼ高菜
- あえるハコネーゼミートソース
- あえるハコネーゼ明太子
- あえるハコネーゼナポリタン
- あえるハコネーゼジェノベーゼ
- あえるハコネーゼペペロンチーノ
- あえるハコネーゼたらこクリーム
- シャンタンシリーズ
- シャンタン粉末
- 創味のつゆ
- 創味のつゆあまくち
- 創味のつゆ減塩
- 京の和風だし
- 白だし
- カレーだし
- そうめんつゆ
- すき焼のたれ
- 焼肉のたれ 初代
- 焼肉のたれ 二代目
- やみつききゃべつの塩たれ
- だしのきいたまろやかなお酢
- 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
- ハコネーゼ 完熟トマト
- ハコネーゼ 海老クリーム
- ハコネーゼ ボロネーゼ
- ハコネーゼ ポルチーニ
- ハコネーゼ カルボナーラ
- ハコネーゼ イカスミ
- ハコネーゼ ボンゴレ
- ハコネーゼ アラビアータ
- ハコネーゼ クリーミーボロネーゼ
ベーコンときのこのスープパスタ

- 調理時間
- 25分
- カロリー
- 644kcal
材料(1⼈前)
- スパゲティ(乾麺)
- 80g
- ベーコン
- 30g
- しめじく
- 50g
- たまねぎ
- 50g
- 豆苗
- 30g
- バター
- 5g
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 創味シャンタン
- 5g
- 水
- 200ml
- 粗挽きこしょう
- お好み

作り方
- ベーコンは細切り、玉ねぎは薄切りにする。しめじは小房に分け、豆苗は根を取り半分の長さに切る。
- 鍋に湯(分量外)を沸かし、塩を入れてパスタを表示時間よりも1分ほど短めに茹でる。
- フライパンにバターとオリーブオイルを入れ、弱火で加熱し、バターが溶けてきたら、ベーコン、しめじ、玉ねぎを入れて中火で炒める。
- 野菜がしんなりしてきたら、③の茹で汁をフライパンに大さじ3ほど加え、水、創味シャンタンを入れ一煮立ちさせる。
- ④に②と豆苗を入れ、煮立ったら火を止め、器によそいお好みで粗びきこしょうを振る。