料理の基本は、
さしすせそうみRECIPE
- カテゴリから探す
- シーン・テーマから探す
-
商品名から探す
- あえるハコネーゼ高菜
- あえるハコネーゼミートソース
- あえるハコネーゼ明太子
- あえるハコネーゼナポリタン
- あえるハコネーゼジェノベーゼ
- あえるハコネーゼペペロンチーノ
- あえるハコネーゼたらこクリーム
- シャンタンシリーズ
- シャンタン粉末
- 創味のつゆ
- 創味のつゆあまくち
- 創味のつゆ減塩
- 京の和風だし
- 白だし
- カレーだし
- そうめんつゆ
- すき焼のたれ
- 焼肉のたれ 初代
- 焼肉のたれ 二代目
- やみつききゃべつの塩たれ
- だしのきいたまろやかなお酢
- 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
- ハコネーゼ 完熟トマト
- ハコネーゼ 海老クリーム
- ハコネーゼ ボロネーゼ
- ハコネーゼ ポルチーニ
- ハコネーゼ カルボナーラ
- ハコネーゼ イカスミ
- ハコネーゼ ボンゴレ
- ハコネーゼ アラビアータ
- ハコネーゼ クリーミーボロネーゼ
シャンタンでイタリアン鍋

- 調理時間
- 25分
- カロリー
- 445kcal
材料(4⼈前)
- 鶏肉
- 300g
- ソーセージ
- 4本
- 魚介(海老、ホタテ)
- 300g
- キャベツ
- 1/4個
- ブロッコリー
- 1/2株
- たまねぎ
- 1個
- 創味シャンタン
- 15g
- 水
- 400ml
- カットトマト(水煮缶)
- 1缶(400g)
- オリーブオイル
- 大さじ1
- にんにくのみじん切り
- 小さじ2
- 砂糖
- 大さじ1
- パスタ(早ゆでのもの)
- 200g
- 粉チーズ
- 適量
- バジル
- 適量

作り方
- 野菜は大きめに切る。
- 鍋にオリーブオイルを入れて温め、にんにくのみじん切りを炒めて香りを出す。
- トマトの水煮缶、水を入れ、創味シャンタンと砂糖を溶かし、一煮立ちさせる。
- 鶏肉、ソーセージを先に入れ、他の材料を敷き詰め、蓋をして煮る。
- パスタを半分に折って鍋に入れ、3分ほど煮る。パスタが柔らかくなったらバジルをちぎって入れて少し蓋をする。
- 器に盛って粉チーズを振り、お好みで粗挽きこしょうを振る。