料理の基本は、
さしすせそうみRECIPE
- カテゴリから探す
- シーン・テーマから探す
-
商品名から探す
- あえるハコネーゼ高菜
- あえるハコネーゼミートソース
- あえるハコネーゼ明太子
- あえるハコネーゼナポリタン
- あえるハコネーゼジェノベーゼ
- あえるハコネーゼペペロンチーノ
- あえるハコネーゼたらこクリーム
- シャンタンシリーズ
- シャンタン粉末
- 創味のつゆ
- 創味のつゆあまくち
- 創味のつゆ減塩
- 京の和風だし
- 白だし
- カレーだし
- そうめんつゆ
- すき焼のたれ
- 焼肉のたれ 初代
- 焼肉のたれ 二代目
- やみつききゃべつの塩たれ
- だしのきいたまろやかなお酢
- 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
- ハコネーゼ 完熟トマト
- ハコネーゼ 海老クリーム
- ハコネーゼ ボロネーゼ
- ハコネーゼ ポルチーニ
- ハコネーゼ カルボナーラ
- ハコネーゼ イカスミ
- ハコネーゼ ボンゴレ
- ハコネーゼ アラビアータ
- ハコネーゼ クリーミーボロネーゼ
完熟トマトのオニオンバーグ

- 調理時間
- 30分
- カロリー
- 438kcal
材料(2⼈前)
- 合びき肉
- 200g
- たまねぎ
- 2個
- スライスチーズ
- 1枚
- パン粉
- 大さじ2
- 牛乳
- 大さじ2
- 薄力粉
- 適量
- 創味シャンタン
- 2.5g
- サラダ油
- 大さじ1/2
- 刻みパセリ
- 適量
- 【ソース】
- 完熟カットトマト(缶)
- 200g
- 水
- 50ml
- 砂糖
- 小さじ1
- 創味シャンタン
- 5g

作り方
- ボウルにパン粉、牛乳を入れて湿らせ、合びき肉、創味シャンタン(小さじ1/2)を加えて粘りがでるまでよく混ぜ、4等分にして丸める。
- 輪切りにした玉ねぎに薄力粉をまぶし、①をのせて中央を押してくぼみを作る。
- スキレット(またはフライパン)にサラダ油を入れて熱し、②を玉ねぎを下にして入れ、中火で焼き色がつくまで焼く。
- 【ソース】の材料を入れ、約15分ふたをして煮る。(時々、トマトソースをハンバーグにかける。)
- ふたを取って3分程ソースを煮詰め、ハンバーグの上にチーズをのせてふたをし、とろけるまで加熱して仕上げにパセリをちらす。