料理の基本は、
さしすせそうみRECIPE
- カテゴリから探す
- シーン・テーマから探す
-
商品名から探す
- あえるハコネーゼ高菜
- あえるハコネーゼミートソース
- あえるハコネーゼ明太子
- あえるハコネーゼナポリタン
- あえるハコネーゼジェノベーゼ
- あえるハコネーゼペペロンチーノ
- あえるハコネーゼたらこクリーム
- シャンタンシリーズ
- シャンタン粉末
- 創味のつゆ
- 創味のつゆあまくち
- 創味のつゆ減塩
- 京の和風だし
- 白だし
- カレーだし
- そうめんつゆ
- すき焼のたれ
- 焼肉のたれ 初代
- 焼肉のたれ 二代目
- やみつききゃべつの塩たれ
- だしのきいたまろやかなお酢
- 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
- ハコネーゼ 完熟トマト
- ハコネーゼ 海老クリーム
- ハコネーゼ ボロネーゼ
- ハコネーゼ ポルチーニ
- ハコネーゼ カルボナーラ
- ハコネーゼ イカスミ
- ハコネーゼ ボンゴレ
- ハコネーゼ アラビアータ
- ハコネーゼ クリーミーボロネーゼ
鶏のから揚げの中華風トマトサラダ

- 調理時間
- 15分
- カロリー
- 662kcal
使っている商品
材料(2⼈前)
- 鶏もも肉
- 1枚
- ミニトマト
- 10個
- 新たまねぎ
- 1/4個
- 貝割れ大根
- 1/2パック
- 揚げ油
- 適量
- <鶏の下味>
- だしまろ酢(だしのきいたまろやかなお酢)
- 大さじ2
- 生姜の搾り汁
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1/2
- 卵
- 1個
- 塩
- 小さじ1/2
- (衣)
- 片栗粉・小麦粉
- 各大さじ5
- (A)
- だしまろ酢
- 大さじ3
- ごま油
- 大さじ1
- 醤油
- 小さじ1/2
作り方
- 鶏肉は一口大に切り、下味の材料を揉みこみ、15分~1時間おく。
- 玉ねぎは縦薄切りにしさっと水にさらして水気を絞る。大きめのボウルに半切りのミニトマト、玉ねぎとAを入れてあえる。
- 鶏肉の汁気をかるく切り、衣をまんべんなく薄くまぶす。
- フライパンに深さ2cmの揚げ油を入れて170℃に熱し、鶏肉を時々転がしながら4分ほど揚げ、油をきる。
- ②に④と貝割れ大根を加えてあえる。