料理の基本は、
さしすせそうみRECIPE
- カテゴリから探す
- シーン・テーマから探す
-
商品名から探す
- あえるハコネーゼ高菜
- あえるハコネーゼミートソース
- あえるハコネーゼ明太子
- あえるハコネーゼナポリタン
- あえるハコネーゼジェノベーゼ
- あえるハコネーゼペペロンチーノ
- あえるハコネーゼたらこクリーム
- シャンタンシリーズ
- シャンタン粉末
- 創味のつゆ
- 創味のつゆあまくち
- 創味のつゆ減塩
- 京の和風だし
- 白だし
- カレーだし
- そうめんつゆ
- すき焼のたれ
- 焼肉のたれ 初代
- 焼肉のたれ 二代目
- やみつききゃべつの塩たれ
- だしのきいたまろやかなお酢
- 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
- ハコネーゼ 完熟トマト
- ハコネーゼ 海老クリーム
- ハコネーゼ ボロネーゼ
- ハコネーゼ ポルチーニ
- ハコネーゼ カルボナーラ
- ハコネーゼ イカスミ
- ハコネーゼ ボンゴレ
- ハコネーゼ アラビアータ
- ハコネーゼ クリーミーボロネーゼ
鶏むね肉のクリームチーズ巻き

- 調理時間
- 15分
- カロリー
- 366kcal
使っている商品
材料(2⼈前)
- 鶏むね肉(皮なし)
- 200g
- クリームチーズ
- 30g
- 大葉
- 3枚
- お好みの野菜
- 適量
- もみじおろしぽん酢
- 大さじ2
作り方
- 鶏むね肉は観音開きにし、肉の手前側に大葉とクリームチーズをのせ、手前側から隙間ができないように巻く。
- ラップで①を巻き、爪楊枝で数か所に穴を開け、皿にのせて電子レンジ(600W)で6分加熱する。
- 熱が冷めたらラップを剥がして一口大に切る。
- 野菜と③を盛り付け、もみじおろしぽん酢をかけていただく。
- ※しっかり火を通すために、加熱時は必ずラップをしましょう。