料理の基本は、
さしすせそうみRECIPE
- カテゴリから探す
- シーン・テーマから探す
-
商品名から探す
- あえるハコネーゼ高菜
- あえるハコネーゼミートソース
- あえるハコネーゼ明太子
- あえるハコネーゼナポリタン
- あえるハコネーゼジェノベーゼ
- あえるハコネーゼペペロンチーノ
- あえるハコネーゼたらこクリーム
- シャンタンシリーズ
- シャンタン粉末
- 創味のつゆ
- 創味のつゆあまくち
- 創味のつゆ減塩
- 京の和風だし
- 白だし
- カレーだし
- そうめんつゆ
- すき焼のたれ
- 焼肉のたれ 初代
- 焼肉のたれ 二代目
- やみつききゃべつの塩たれ
- だしのきいたまろやかなお酢
- 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
- ハコネーゼ 完熟トマト
- ハコネーゼ 海老クリーム
- ハコネーゼ ボロネーゼ
- ハコネーゼ ポルチーニ
- ハコネーゼ カルボナーラ
- ハコネーゼ イカスミ
- ハコネーゼ ボンゴレ
- ハコネーゼ アラビアータ
- ハコネーゼ クリーミーボロネーゼ
シャンタンの中華春雨スープ

- 調理時間
- 20分
- カロリー
- 130kcal
使っている商品
材料(2⼈前)
- しいたけ
- 20g
- にんじん
- 20g
- 小松菜
- 20g
- 春雨
- 20g
- 創味シャンタン 粉末タイプ
- 7.5g
- 水
- 360ml
- ごま油
- お好みで
- A 鶏ひき肉
- 80g
- A 創味シャンタン 粉末タイプ
- 2.5g
- A おろし生姜
- 少々
- A 片栗粉
- 小さじ1

作り方
- しいたけを薄くスライスし、にんじんは短冊切りにします。
- 小松菜は3cmの長さに切り、葉はざく切りにします。
- ボウルに<A>の材料を全て入れて粘りが出るまでこねた後、6~8等分くらいにして丸めます。
- 手鍋に創味シャンタン 粉末タイプ、水を入れて煮立たせ、②を入れて2~3分煮ます。
- 肉団子が浮いてきたら野菜と春雨を加え、火が通るまで煮ます。
- お好みでごま油を加えてください。