新卒採用RECRUIT
募集要項
創味食品グループでは従来からジョブ型採用(職種別採用)を実施しております。
大学及び大学院ご卒業の方の募集職種は3職種(営業職・開発職・生産職)。
開発職は理系学部ご出身の方のみご応募頂けます。
当社ではコミュニケーション能力を重視した選考を実施しており、
開発職においても学部卒・院卒に関係なく公平な選考を実施しています。
高校をご卒業の方の募集職種は生産職のみとなります。
当社には総合職・一般職といった区別はなく、給与体系も一律です。
学歴等に関係なく、頑張った人が報われる会社です。
大学生・大学院生向け
- 職種
- (1)営業職
(2)開発職
(3)生産職
- 給与
-
- (1)営業職 / (2)開発職
- 大卒給与:月給 273,000円(一律職務手当4万円含む)
- 院卒給与:月給 282,600円(一律職務手当4万円含む)
- ※職務手当は約25時間分の固定残業代として支給。超過分は別途支給します。
- (3)生産職
- 大卒給与:月給 233,000円
- 院卒給与:月給 242,600円
- ※時間外手当は別途支給します。
- 諸手当
- 通勤手当、管理職手当、係長職手当、主任職手当、家族手当、住宅手当、単身赴任手当
- 昇給
- 年1回(4月) 4.62%(2025年度実績)
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 勤務地
-
- (1)営業職
- 京都本社、東京支店、大阪支店、名古屋支店、広島支店、北関東支店、福岡支店、仙台支店
- (2)開発職
- 京都本社
- (3)生産職
- 本社工場、丹波工場(京都府船井郡京丹波町)、関東工場(令和8年2月竣工予定)
- 勤務時間
-
- 京都本社・本社工場・丹波工場
- 8:30~17:30
- 支店・営業所
- 9:00~18:00
- 休日休暇
- 完全週休二日制
有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇
年間休日127日(2025年度)
- 社会保険
- 雇用・労災・健康・厚生年金保険完備
- 福利厚生
- 退職金制度(勤続年数3年以上)、財形預金制度、法人リゾートクラブ(エクシブ)
- 住宅手当
- 新規に採用された社員で通勤のため賃貸住宅に転居する必要のある方に、
入社後8年間もしくは年齢が35歳に達するまでの間、支給します。
基準月額は、35,000円~56,000円(地域格差あり)
※支給要件あり
- 定年
- 60歳定年、65歳まで嘱託再雇用
- 社員イベント
- 自由参加としていますがパート社員も含めて全体の約8割が参加する大きな社内イベントです。
(09年グアム、10年ゴールドコースト、11年グアム、12年台北、13年グアム、14年グアム、15年ハワイ、16年沖縄、17年グアム、18年香港マカオ、19年グアム、20年ハワイ、24年ハワイ)
- 教育制度
- ★新卒研修制度/本社集合研修(毎年4月)
★OJT(On the Job Training 約3~9ヶ月間)
★能力開発奨励制度
職務遂行能力の向上のみならず、社員各人が充実した企業人ライフを実現できるよう、各種通信講座(約100講座)やセミナーの受講料を全額支援する社員育成制度。毎年、多くの社員がこの制度を利用して、パソコン・法律・会計・企業経営・その他資格取得講座等に自主的に挑戦しています。
- 採用人員 & 資格
-
- (1)営業職
- 大卒以上 男女 学部不問 要普免*
- (2)開発職
- 大卒以上 男女 理系学部卒が必須 要普免*
- (3)生産職
- 大卒以上 男女 学部不問 要普免*
*要普免 オートマ限定OK(入社までに取得の事)
※いずれの職種も、原則として、入社時年齢が満25歳以下の方
新卒入社人数
2014年4月 18名(男性8名、女性10名)
2015年4月 14名(男性7名、女性7名)
2016年4月 28名(男性12名、女性16名)
2017年4月 16名(男性8名、女性8名)
2018年4月 23名(男性13名、女性10名)
2019年4月 32名(男性16名、女性16名)
2020年4月 34名(男性19名、女性15名)
2021年4月 29名(男性12名、女性17名)
2022年4月 30名(男性14名、女性16名)
2023年4月 25名(男性10名、女性15名)
2024年4月 38名(男性23名、女性15名)
2025年4月 50名(男性30名、女性20名)
高校生向け
- 職種
- 生産職(料理に欠かせない“安全・安心な”調味料を作るお仕事)
- 仕事内容
- 様々な調味料の開発・製造・販売を行う会社です。皆さんには製造業務をお任せします。
具体的には、機械を使い、めんつゆ・ラーメンスープ等の製造や完成した商品を箱に詰めたり、使い終わった機械の洗浄作業等です。全てを一人で行うわけではなく、抽出(出汁を炊く)・調合(味付け)・充填(パッケージに詰める)・品質管理(各調味料の検査をする)等の部署があり、適性を見極め配属先を決めます。
入社後は年齢の近い先輩がじっくり教えてくれるので安心してください。
- 給与
-
- 月額 213,800円
- 諸手当
- 通勤手当、管理職手当、係長職手当、主任職手当、家族手当、住宅手当、単身赴任手当
- 昇給
- あり
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 勤務地
-
- ① 丹波工場
- 京都府船井郡京丹波町冨田蒲生野88
- ② 本社工場
- 京都府京都市伏見区横大路芝生24-3
- ③ 関東工場(令和8年2月竣工予定)
- 埼玉県羽生市大字上岩瀬中妻730-4
- 勤務時間
- 8:30〜17:30
- 休憩時間
- 60分
- 時間外労働
- 月平均20時間
- 休日休暇
- 完全週休二日制
有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇
年間休日127日(2025年度)
- 社会保険
- 雇用・労災・健康・厚生年金保険完備
- 福利厚生
- 退職金制度(勤続年数3年以上)、財形預金制度、法人リゾートクラブ(エクシブ)
- 寮・社宅
- なし
- 住宅手当
- 新規に採用された社員で通勤のため賃貸住宅に転居する必要のある方に、
入社後8年間もしくは年齢が35歳に達するまでの間、支給します。
基準月額は、35,000円
※支給要件あり
- 定年
- 60歳定年、65歳まで嘱託再雇用
- 社員イベント
- 自由参加としていますがパート社員も含めて全体の約8割が参加する大きな社内イベントです。
(09年グアム、10年ゴールドコースト、11年グアム、12年台北、13年グアム、14年グアム、15年ハワイ、16年沖縄、17年グアム、18年香港マカオ、19年グアム、20年ハワイ、24年ハワイ)
- 教育制度
- ★新卒研修制度/本社集合研修(毎年4月)
★OJT(On the Job Training 約3〜9ヶ月間)
★能力開発奨励制度
職務遂行能力の向上のみならず、社員各人が充実した企業人ライフを実現できるよう、各種通信講座(約100講座)やセミナーの受講料を全額支援する社員育成制度。毎年、多くの社員がこの制度を利用して、パソコン・法律・会計・企業経営・その他資格取得講座等に自主的に挑戦しています。